Home 行事 会員へのお願い

全日本クラシックカメラクラブ
A
ll Japan Classic Camera Club

>>  最 近 の 活 動 報 告  <<        (03年11月3日追加)
2003年9月の研究会報告
平成15年9月13日(土曜日)午後2時からJCII2階会議室にて開かれました。今回は特別のテーマを設けないノンセクションでした。
出席者は約60名でJCIIの会議室に座りきれないほどの盛況でした。
今回会員の小林まゆみさんの友人、ウィーン在住のアラベラ・シュヴァルツコップフさんの特別参加があり、リストにはありませんが長岡製作所製の8×10in組立式ビューカメラを持参されました。
03/9研究会持参カメラ一覧・・基本的には持参者の記入通りとし明らかに誤記と思われるものは(編)で修正しました(敬称略、50音順)
持参者 カメラ名 製造会社 フィルム 国名 発売年
浅沼宣夫 セミファースト 120(6×4.5) 1935
コダックNo.2 イーストマン・コダック 120(6×9) 1907
石川儀郎 ネオカ 35IS ネオカカメラ 135(24×36) 1955
アンスコ・オートマチック・レフレックス アンスコ 120(6×6) 1947
コダック・フラッシュ・バンタム イーストマン・コダック 828(28×40) 1948
アサヒペンタックスAP 旭光学工業 135(24×36) 1957
アグファ・カラート36 アグファ 135(24×36) 西独 1949
伊東幸男 No.3フォールディングポケットコダックM-D イーストマン・コダック
プレモD ロチェスター
アグファ アンスコ アグファ
ミノルタ シックス モルタ(千代田光学) 120(6×6) 1935
CANIX
伊東祐弘 コダックシグネット イーストマン・コダック 135(24×36) 1951
ベビーベッサ フォクトレンダー 120(6×6) 1930
井野了慧 パール2号 小西六 120(6×9) 1923
アグファ ビリー アグファ 127(4×6.5) 1931
岡田万寿男 スーパージレッテ(アポター45mm/F3.5付) アグファ 135(24×36) 西独 1953
スーパージレッテ(ゾリナー45mm/F3.5付) アグファ 135(24×36) 西独 1954
片山良平 ベストポケットコダック B型 イーストマン・コダック 127(4×6.5) 1925
ベストポケットコダック シリーズV型 イーストマン・コダック 127(4×6.5) 1926
ベストポケットコダック スペシアル イーストマン・コダック 127(4×6.5) 1926
久保田正雄 キナックスV キナックス 620(6×4.5, 6, 9) 1950
小林昭夫 バルダクセッテT前期型 バルダ 120(6×4.5) 1938
バルダクセッテT後期型 バルダ 120(6×4.5) 1939
小林泰人 スクエア・リフレクター リフレックス ニューマン&ガーディア 乾板(1/4 Plate) 1910
佐藤経明 スーパーウエストマート35 大成光機 135(24×36) 1956
アグファカラートW アグファ 135(24×36) 西独 1956
スーパーパクセッテU型 ブラウン 135(24×36) 西独 1950
城靖治 アグファ スタンダード6×9 アグファ 120(6×9) 1918
エルネマン ボブT型 エルネマン 127(4×6.5) 1927
イカレッテ6×9 イカ 120(6×9) 1925
スーパーイコンタ 515 ツァイス・イコン 616(6.5×11) 1935
鈴木恭一 No.2 オートグラフィック コダック ブローニー イーストマン・コダック 120(6×9) 1915
エンサイン セルフィックス20 120(6×9) 1937
高島鎮雄 アグファ オートマチック 66 アグファ 120(6×6) 西独 1956
ペギーU後期型(ペギーV) クラウス 135(24×36) 1938
デルルックス ギャリュ 127(3×4) 1947
セム・キム S.E..M. 135(24×36) 1947
高橋正 ミノルタ シックス モルタ(千代田光学) 120(6×6) 1935
コーワ キッド 興和 127(4×6, 4×4) 1960
中村昭典 ライカVC段付き ライツ 135(24×36) 1940
コンタフレックスU ツァイス・イコン 135(24×36) 西独 1953
ビトーUa フォクトレンダー 135(24×36) 西独 1951
七井貞明 ミニチュアスピードグラフィック(改造) グラフレックス 120(6×9) 1938
西野欣哉 No.2 ブローニー イーストマン・コダック 120(6×9) 1901
No.2 フォールディングポケットブローニー イーストマン・コダック 120(6×9) ?
No.10 アンスコ アンスコ 122(3.5×5") 1907
イカ ベベ イカ 乾板(4.5×6cm) 1911
イカ アトム 横型 (アトム B型) イカ 乾板(4.5×6cm) ?
イカ ビクトリックス イカ 乾板(4.5×6cm) 1912
ベビーシビル ニューマン&ガーディア 127(4.5×6) 1912
長谷川幸也 ラクソール DSK(第百精光) 135(24×36) 1957
オリンパス ペン オリンパス 135(24×36) 1959
林輝昭 ベストポケットコダック シリーズV型 イーストマン・コダック 127(4×6.5) 1926
ベストポケットコダック スペシアル イーストマン・コダック 127(4×6.5) 1926
ベストポケットコダック B型 イーストマン・コダック 127(4×6.5) 1926
馬渕勇 シグネット80 イーストマン・コダック 135(24×36) 1958
ゲルト DV 東亜光機 127(3×4) 1950
村松啓三郎 シグネット35 イーストマン・コダック 135(24×36) 1951
レチナTa ドイツコダック 135(24×36) 西独 1954
アンビフレックスV アグファ 135(24×36) 西独 1958
ビトマチックT フォクトレンダー 135(24×36) 西独 1957
山脇慶酉 ウェルタ・ベルミラ ウエルタ 135(24×36) 東独 1951
レチナTb ドイツコダック 135(24×36) 西独 1954
湯浅謙 プラクチナUA KW 135(24×36) 東独 1958

片山良平さんのコレクション
ベストポケットコダック群、B型以降のモデルの揃っています

湯浅謙さんのコレクション
モータードライブ付き長尺フィルムマガジンを装着したペンタコン・スーパーとプラクチナUa、及びステレオアダプター付プラクチナUa

西野欣哉さんのコダックNo2ブローニー、No2フォールディングポケットブローニー、アンスコ社No10、イカ社のベベ、アトム(横型)及びビクトリックス、N&Gのベビーシビルなど今から90〜100年前のカメラ

資料を示しながら戦前のカール・ツアイス株式会社(日本の総代理店)の話をされる城靖治さん


城靖治さんの持参カメラ
(左から)スーパーイコンタ、ボブ、イカレッテ、アグファ・スタンダード

内田五三郎さんのコレクション
日本ウェスト社が1954年頃発売したBCBミラクルフラッシュガン

持参カメラの紹介をされる佐藤経昭さん

佐藤経昭さんのコレクションの一つ
大成光機が1956年に発売したスーパーウェストマート

Luxallを紹介される長谷川幸也さん

長谷川さんの持参されたカメラLuxall

説明される七井貞明さん

七井さんのダルメーヤ・ワイドアングル・アナスティグマート
及びスピグラ改造機

井野了慧さん持参のパール2号(奥)とアグファ・ビリー

特別参加のウィーン在住の写真家アラベラ・シュヴァルツコップフさんと長岡製作所の8×10inch組立式ビューカメラ

小林泰人さんの1910年頃発売のニューマン・ガーディア製
スクエアー・レフレクター・レフレックス。1890年に発売された、
世界最初期の大型木製一眼レフの改良機。
1/4プレート判で収納箱なども揃った完全なセットです

仏ギャリュ社製カメラ、デルルックス(机の上)とそのカメラが表面にデザインされた英ポール・スチュアートのバッグを片手に説明される
高島鎮雄会長

そのカメラがデザインされたバッグを背景にした高島会長の持参の
ギャリュ社のベスト半裁判カメラ、デルルックス

高島会長のコレクション
CAクラウス社ペギーU型(後期)とアグファ・オートマチック66

小林昭夫さんのバルダ社セミ判距離計連動スプリングカメラ
バルダクセッテ、前期型と後期型