全日本クラシックカメラクラブ
A
ll Japan Classic Camera Club

Home  行事  会員へのお願い   

>>  最 近 の 活 動 報 告  <<        (08年11月9日作成)

9月の研究会は、何時ものように第二土曜日13日の14時から開催されました。 今回のテーマは「ノンフィクション+スクエアフォーマット(四角判)」です。通常の研究会に先立ち、高島鎮雄さんからスクエアフォーマット・カメラの生い立ちについて、講演がありました。
今回のサブテーマに従って、スクエアフォーマットのカメラを中心に報告致します。

2008年9月研究会持参カメラ一覧・・基本的には持参者の記入通りとし明らかに誤記と思われるものは(編)で修正しました(敬称略、50音順)
持 参 者 カ メ ラ  名 製 造 会 社 フィ ル ム 国 名 発売年
浅沼 宣夫 シルバー スーパーシックス 日本光機 120(6×6cm) 日本 1953
バルディクセッテⅡ バルダ 120(6×6cm) ドイツ 1956
ゴルディ ツェー 127(4×3cm) ドイツ 1930
伊木 紀明 シルヴァー 宮川製作所 ボルタ判(24×24mm) 日本 1947
石橋 直幸 ミノルタオートコード 千代田光学精工 120(6×6cm) 日本 1955
稲田 裕之 ロッカ 六和 ボルタ判(30×30mm) 日本 1953
ミノルタ ミニフレックス 千代田光学精工 127(4×4cm) 日本 1959
岡本 貞雄 ビューマスター ステレオ カラー カメラ MKⅡ ソーヤーズ・ヨーロッパ 135(12×13mm) ベルギー 1962
神藤 弘充 テンゴフレックス(85/16) ツァイス・イコン 120(6×6cm) ドイツ 1941
小暮 規夫 テナックス Ⅰ (東ドイツ モデル) ツァイス・イコン 135(24×24mm) 東ドイツ c1948
テナックス Ⅱ(580/27) ツァイス・イコン 135(24×24mm) ドイツ 1937
タクソナ(Taxona) メヒャーニク・ツァイス・イコンVEB 135(24×24mm) 東ドイツ c1950
ロボットスター ロボット 135(24×24mm) 西ドイツ 1952
ロボットレコーダー24 ロボット 135(24×24mm) 西ドイツ c1955
マミヤスケッチ マミヤ光機 135(24×24mm) 日本 1960
ゼン-99 興和 127(4×4/4×6cm) 日本 c1960
フジカラピッドS2 富士写真フイルム ラピッド(24×24mm) 日本 1965
小滝 日出彦 ペルケオⅠ フォクトレンダー 120/620(6×6cm) 西ドイツ 1950
バルディクス バルダ 120(6×6cm) 西ドイツ c1952
レコマー33 ナーゲル 乾板(9×12cm) ドイツ 1928
小林 昭夫 No.2フォールディングポケットコダックモデルC イーストマン・コダック 101(9×9cm) アメリカ 1904
小林 泰人 コラフレックス V.コラー 120(6×6cm) チェコスロバキア c1935
カマラッドⅠ ブラダック 120(6×6cm) チェコスロバキア c1936
カマラッドMⅡ ブラダック 120(6×6cm) チェコスロバキア c1937
インカ アタク(ATAK) 120(6×6cm) チェコスロバキア c1947
No.2ブルズアイスペシャル1899モデル イーストマン・コダック 101(9×9cm) アメリカ 1899
コンビ ケンパー(Kemper) 1.1/8×1.1/8in アメリカ 1892
鈴木 恭一 No.2ブルズアイコダック 1896モデル イーストマン・コダック 101(9×9cm) アメリカ 1896
ヴィルギンデラックス ヴィルギン 120(6×6cm) アメリカ 1948
レフレックスコレレ Ⅱ コッホマン 120(6×6cm) ドイツ 1936
コレレ コッホマン 120(6×6cm) ドイツ 1937
ベラ44 ビロラ 127(4×4cm) 西ドイツ 1959
ウエルミー44 大成光機 127(4×4cm) 日本 1958
ヤシカ44A ヤシカ 127(4×4cm) 日本 1960
インスタマティック500 イーストマン・コダック 126(28×28mm) アメリカ 1963
高井 弘善 コロネット44 コロネット 127(4×4cm) イギリス 1954
ヴェナレット ヴェナ(Vena) 120(6×6cm) オランダ 1949
エンサインフルビュー エンサイン 120(6×6cm) イギリス 1939
高島 鎮雄 ザ・ブローニー イーストマン・コダック 117(6×6cm) アメリカ 1900
ローライフレックス オリジナル フランケ&ハイデッケ 117(6×6cm) ドイツ 1929
ローライフレックス 4×4 オリジナル(前期) フランケ&ハイデッケ 127(4×4cm) ドイツ 1931
コレレ 6×6 フランツ・コッホマン 120(6×6cm) ドイツ 1933
レフレクタ リヒター 120(6×6cm) ドイツ 1933
ロボット Ⅰ オットー・ベルニング 135(24×24mm) ドイツ 1934
イコフレックス オリジナル(後期) (850/16) ツァイス・イコン 120/620(6×6cm) ドイツ 1934
スーパーイコンタ 6×6(スーパーシックス 対米輸出モデル) ツァイス・イコン 120(6×6cm) ドイツ 1935
アルティッサ エホー 120(6×6cm) ドイツ 1935
テナックス Ⅱ (580/27) ツァイス・イコン 135(24×24mm) ドイツ 1937
アルゼン 高橋光学 127(4×4cm) 日本 1938
イコフレックス Ⅲ(853/16) ツァイス・イコン 120(6×6cm) ドイツ 1939
オートキーフ 国策精工 127(4×4cm) 日本 1943
メカフレックス メッツ(S.E.O.R.A) 135(24×24mm) 西ドイツモナコ 1953
イゾリ・マート アグファ 120(4×4cm) 西ドイツ 1962
竹内 久彌 ミニコード C.P.ゲルツ 16mmシネフィルム(10×10mm) オーストリア 1951
メモックス 24×24 SIAP(アルザフォト社発売) 135(24×24mm) フランス 1949
パーマスペシャル パーマ・カメラズ 127(30×30mm) イギリス 1937
ハリーナ 6-4 W.ハキン(Haking) 120(6×6cm/4×4cm) 香港 1961
鶴見 明秀 アトフレックス アトムス(ATOMS) 120(6×6cm) フランス 1947
ロロップ オートマティック リピッシェ カメラヴェルケ 120(6×6cm) 西ドイツ 1956
戸田 晃史 ヤシカ44 ヤシカ 127(4×4cm) 日本 1958
オリンパスクロームシックス ⅢA オリンパス光学工業 120(6×6cm) 日本 1951
長谷川 幸也 アーガス セヴンティ-ファイブ アーガス 620(6×6cm) アメリカ 1949
服部 豊 アルゼン 高橋光学 127(4×4cm) 日本 1938
幸福 天津製作所 120(6×6cm) 中国 1959
ヴェナレット ヴェナ(Vena) 120(6×6cm) オランダ 1949
ローライフレックス シュポルト フランケ&ハイデッケ 127(4×4cm) ドイツ 1938
林 勝夫 ローライフレックス グレイ ベイビー フランケ&ハイデッケ 127(4×4cm) 西ドイツ 1957
スーパーイコンタ Ⅲ (531/16) ツァイス・イコン 120(6×6cm) 西ドイツ 1954
林 輝昭 フジカシックス Ⅰ(ローマ数字のⅠ) B 富士写真フイルム 120(6×6cm) 日本 1948
ラディックス アナスティグマート ビロラ ラピッド(24×24mm) 西ドイツ 1947
藤岡 俊一郎 レフレックスコレレ Ⅱ フランツ・コッホマン 120(6×6cm) ドイツ 1936
レフレックスコレレ Ⅰ フランツ・コッホマン 120(6×6cm) ドイツ 1935
ミューズフレックス モデルM 東郷堂 ボルタ判(30×30mm) 日本 1957
藤森 惇 ローライフレックス 3.5F フランケ&ハイデッケ 120(6×6cm) 西ドイツ 1960
ヤシカ 635 ヤシカ 120(6×6cm) 日本 1958
馬淵 勇 テナックス Ⅱ (580/27) ツァイス・イコン 135(24×24mm) ドイツ 1937
フジカラピッド S2 富士写真フイルム ラピッド(24×24mm) 日本 1968
山口 満 ピクシー ノウム フォトグラフィック 620(6×6cm) イギリス c1950
ミニコード C.P.ゲルツ 16mmシネフィルム(10×10mm) オーストリア 1951