全日本クラシックカメラクラブ
A
ll Japan Classic Camera Club
  Home  作品展 行事  会員へのお願い
 氏名をクリックすると作品がご覧になれます。
全日本クラシックカメラクラブ(AJCC) 2018(平成30)年「春の作品展」
会期:2018年2月19日(月)~2月24日(土)午前11時~午後6時半 初日は正午から、最終日は午後4時半まで。初日は午後5時からオープニングパーティー。
会場:ギャラリー「サロン・ド・G」(銀座・外堀通り)
No 氏 名 題 名 撮影場所 カメラ名 製造会社 レンズ名 焦点距離 明るさ 発売年 製造国
1 鶴見 明秀 欲望の奴隷達 ポニープレモNo3 ロチェスター光学 ボシュロム・ラピッドレクチリニア 約170mm F8 1898 アメリカ
2 山前 邦臣 湖は日暮れて夕波小波 イタリアマジョレ湖 No.1フォールディングポケットコダック C型 イーストマン・コダック レンズ名不明 焦点距離不明 F11 1905 アメリカ
3 小林 昭夫 最近の佃島 東京都中央区 マスコット ホートン 無銘(アクロマートタイプ) 約105mm F11 1906 年頃 イギリス
4 高島 鎮雄 紅葉のなかへ 南アルプス市南伊奈ヶ湖 イデアル (9×12cm) ヒュティッヒ A. G. ダゴール 135mm F6.8 1907 ドイツ
5 小松 輝之 初春 浅草 No.1フォールディングポケットコダック イーストマン・コダック メニスカス・アクロマティック 100mm 不明 1909 アメリカ
6 本橋 剛 昭和の名残り 綱島 ヘアク XV エルネマン デテクティブ・アプラナート 80mm F6.8 1909 ドイツ
7 熊谷 正夫 晩秋の称名寺 金沢文庫 ベストポケットコダック イーストマン・コダック メニスカス・アクロマティック 72mm F11.0 1912 アメリカ
8 竹内 孝次郎 午後の秩父山景 贄川宿 ロール・テナックス C.P. ゲルツ テナスティグマット 100mm F6.3 1921 ドイツ
9 伊勢木 敏 天下盗り 浜松城 浜松市 テスコ コンテッサネッテル ドッペルアナスティグマット・コネター 135mm F6.8 1925 ドイツ
10 藤井 哲夫 寒中のチューリップ 船橋アンデルセン公園 ベルクハイル フォクトレンダー ヘリアー 105mm F4.5 1928 ドイツ
11 高橋 強兵 田舎のカカシ イコンタ (520) ツァイス・イコン テッサー 70mm F3.5 1932 ドイツ
12 田賀 哲也 冬の硝子の森 箱根 バルダックス バルダ トリオプラン 75mm F4.5 1933 ドイツ
13 岩松 眞之 花曇り うつうつとして明治丸 東京海洋大学 ライカⅢ エルンスト・ライツ キヤノン 28mm F3.5 1933 ドイツ
14 宇田川 武良 ワンちゃん達 ハイチーズ!! 東京湾フェリー上 ハンザ・キヤノン 精機光学研究所 ニッコール 50mm F3.5 1935 日本
15 岩崎 敏彦 湖畔の秋 河口湖 ローライコードⅡ ローライヴェルケ トリオター 75mm F3.5 1936 ドイツ
16 川島 久隆 晩秋の吉備路 岡山県総社市 ウェルティ(1937) ウェルタカメラ カッサー(Cassar) 50mm F2.9 1937 ドイツ
17 林田 吉弘 最近の子供はスマホで撮る 別府 高崎山 ネッター (515) ツァイス・イコン ネッター 75mm F4.5 1937 ドイツ
18 竹内 久彌 大田黒公園のいろはもみじ 荻窪 コダック スープリマ コダック AG クセナー 80mm F3.5 1938 ドイツ
19 早田 清美 赤い橋 松山市 アーガス C3 アーガス シンター 50mm F3.5 1939 アメリカ
20 中原 寧之 夢はメジャーデビュー 新宿 テナックスⅠ ツァイス・イコン ノバー 35mm F3.5 1939 ドイツ
21 榛澤 一郎 秋澄む 文京区音羽 ライカⅢc改(Ⅲf) エルンスト・ライツ ズマロン 35mm F3.5 1940 ドイツ
22 長谷川 幸也 飛鳥Ⅱ 横浜港 セミレオタックス(自動巻止付) 昭和光学工業 リーゼアナスティグマット 75mm F4.5 1941 日本
23 稲田 裕之 SLを待つ セミパール(戦中型、ヤホー付) 小西六 ヘキサー 75mm F4.5 1943 日本
24 嶋田 健 カトリック教会 札幌市中央区 コニカⅠ 小西六写真工業 ヘキサー 50mm F3.5 1948 日本
25 勝屋 誠一 レースフラワーのある庭 (自宅) コダックシグネット35 イーストマン・コダック エクター 44mm F3.5 1951 アメリカ
26 長谷川 和徳 富士秋景 河口湖 コンタックスⅢa ツァイス・イコン ゾナー 50mm F1.5 1951 西ドイツ
27 船津 於菟彦 晩秋 河口湖畔 コンタックス D ツァイス・イコン VEB オレストール 100mm F2.8 1952 東ドイツ
28 須浪 敏行 造花 (自宅) レオタックスS+ミラックス 昭和光学精機 シュープリーム(藤田光学) 105mm F2.8 1952 日本
29 岩下 恭三 クラシックカーフェスティバル 神宮外苑 エンサインセルフィックス820スペシャル バーネット・エンサイン・ロス ロス Xプレス 105mm F3.8 1953 年頃 イギリス
30 小山 昌男 百花園 マイクロコード マークⅡ マイクロ・プレシジョン・プロダクツ ロス Xプレス 77.5mm F3.5 1954 年頃 イギリス
31 山下 浩 あのお船でアメリカに行きたいな・・・ 横浜市山下公園 ライカ M3 エルンスト・ライツ ズマリット 50mm F1.5 1954 西ドイツ
32 伊藤 勲 ささやかな善意 フェド-2 フェド インダスター26m 50mm F2.8 1955 ソ連
33 小野 新平 佃島の今 東京都中央区 ルビテル 2 LOMO T22 75mm F4.5 1955 ソ連
34 浅沼 宣夫 水車 レオタックス K 昭和光学精機 トプコール 50mm F2 1955 日本
35 石浦 誠二 軒下の石仏たち 港区魚藍坂 ロード ⅣB(ブラック) 岡谷光学機械 ハイコール 40mm F2.8 1955 日本
36 赤川 浩義 こぼれ山茶花 (自宅) キヤノンL1 キヤノンカメラ キヤノン 135mm F3.5 1957 日本
37 河合 穣 心許して・・・ 洗足池 トプコン 35-L 東京光学機械 トプコール 44mm F2 1957 日本
38 町田 謙一 美しい時に会えて 福島県三春町(福聚寺) ハッセルブラッド 500C ハッセルブラッド ゾナー 250mm F5.6 1957 スウェーデン
39 東海林 秀樹 夜のゴジラ 新宿 サモカ 35 M-28 サモカカメラ サモカー 50mm F2.8 1958 年頃 日本
40 小原 嗣朗 寒い日 新宿 レチナ ⅢC コダック A. G. クセノン 50mm F2 1958 西ドイツ
41 今村 圭造 光芒一閃 大田区城南島 テレ・ローライフレックス ローライヴェルケ ゾナー 135mm F4 1959 西ドイツ
42 伊木 紀昭 鳥瞰図 大田区 ニコン F 日本光学工業 ニッコール-S 55mm F1.2 1959 日本
43 岩佐 貞之 鎮守の森 御殿場市神場 ウェラマット カール・ツァイス・イエナ テッサー 50mm F2.8 1961 東ドイツ
44 岸本 充弘 ラスベガスの夜 ラスベガス オリンパス・ペン-D オリンパス光学工業 Fズイコー 32mm F1.9 1962 日本
45 小林 将利 隊列リハーサル 馬事公苑 ペトリフレックス V3 ペトリカメラ ペトリ 55mm F1.8 1962 日本
46 鈴木 正男 報恩講 佐野市浄泉寺 ローライ 35 ローライヴェルケ テッサー 40mm F3.5 1966 西ドイツ
47 戸田 晃史 春の深川 江東区石島橋付近 コーワ/シックス 興和 コーワ 85mm F2.8 1968 日本
48 神藤 弘充 貸衣裳の娘達 金沢東茶屋街 ライツミノルタCL ミノルタカメラ ズマロン 35mm F3.5 1973 日本
49 菅澤 光裕 燃える 群馬県長野原町 マミヤ M645 1000S マミヤ光機 セコール C 80mm F2.8 1976 日本
50 小滝 日出彦 汽罐車の秋 秩父 ホースマン VH-R 東京光学機械 スーパートプコール 90mm F5.6 1978 日本
51 鈴木 恭一 地下鉄の駅で モスクワ ミノルタ CLE ミノルタカメラ リコー GR(ライカマウント) 28mm F2.8 1981 日本
52 鍋田道雄 映ってた、飛んでた フジカ GS645 富士写真フイルム フジノン S 75mm F3.4 1983 日本
53 小暮 規夫 来る人・去る人 東京駅・丸の内 ライカフレックス R4s エルンスト・ライツ アンジェニュー ズーム 70-210mm F3.5 1983 西ドイツ
54 菅沼 泰 旅の途中で 沖縄 コンタックスT 京セラ ゾナー 38mm F2.8 1984 日本
55 松江 鐵夫 女の子達のお祭り ネパール コンタックス ST 京セラ プラナー 85mm F1.2 1993 日本
56 鈴木 牧子 家人待つ 北海道弟子屈 GA645 プロフェッショナル 富士写真フイルム フジノン Super-EBC 60mm F4 1995 日本
57 馬淵 勇 秋ふかし 板橋区日暮台公園 コニカ ヘキサー RF コニカ ズミクロン 50mm F2 1999 日本

今回の作品の撮影に使われたカメラの発売年別および国別の分布グラフ