
片山良平さんのコレクション
ベストポケットコダック群、B型以降のモデルの揃っています |

湯浅謙さんのコレクション
モータードライブ付き長尺フィルムマガジンを装着したペンタコン・スーパーとプラクチナUa、及びステレオアダプター付プラクチナUa |

西野欣哉さんのコダックNo2ブローニー、No2フォールディングポケットブローニー、アンスコ社No10、イカ社のベベ、アトム(横型)及びビクトリックス、N&Gのベビーシビルなど今から90〜100年前のカメラ
|

資料を示しながら戦前のカール・ツアイス株式会社(日本の総代理店)の話をされる城靖治さん
|

城靖治さんの持参カメラ
(左から)スーパーイコンタ、ボブ、イカレッテ、アグファ・スタンダード |

内田五三郎さんのコレクション
日本ウェスト社が1954年頃発売したBCBミラクルフラッシュガン |

持参カメラの紹介をされる佐藤経昭さん |

佐藤経昭さんのコレクションの一つ
大成光機が1956年に発売したスーパーウェストマート |

Luxallを紹介される長谷川幸也さん |

長谷川さんの持参されたカメラLuxall |

説明される七井貞明さん |

七井さんのダルメーヤ・ワイドアングル・アナスティグマート
及びスピグラ改造機 |

井野了慧さん持参のパール2号(奥)とアグファ・ビリー |

特別参加のウィーン在住の写真家アラベラ・シュヴァルツコップフさんと長岡製作所の8×10inch組立式ビューカメラ |

小林泰人さんの1910年頃発売のニューマン・ガーディア製
スクエアー・レフレクター・レフレックス。1890年に発売された、
世界最初期の大型木製一眼レフの改良機。
1/4プレート判で収納箱なども揃った完全なセットです
|

仏ギャリュ社製カメラ、デルルックス(机の上)とそのカメラが表面にデザインされた英ポール・スチュアートのバッグを片手に説明される
高島鎮雄会長 |

そのカメラがデザインされたバッグを背景にした高島会長の持参の
ギャリュ社のベスト半裁判カメラ、デルルックス |

高島会長のコレクション
CAクラウス社ペギーU型(後期)とアグファ・オートマチック66
|

小林昭夫さんのバルダ社セミ判距離計連動スプリングカメラ
バルダクセッテ、前期型と後期型 |
|