持 参 者
Owner |
カ メ ラ 名
Camera name |
製 造 会 社
Manufacturer |
フィ ル ム(画面サイズ)
Film (Picture Size) |
国 名
Country |
発売年
Year |
伊木 紀昭 |
ゼノビア CⅠ
Zenobia C I |
第一光学
Dai-ichi Optical |
120(4.5×6cm) |
日本
Japan |
1952 |
ゼノビアフレックス FⅡ
Zenobiaflex F II |
ゼノビア光学
Zenobia Optical |
120(6×6cm) |
日本
Japan |
1956 |
稲田 裕之 |
コンタックスⅠ V7
Contax I V7 |
ツァイス・イコン
Zeiss Ikon |
135(24×36mm) |
ドイツ
Germany |
1935 |
宇田川 武良 |
ゾルキー 1d
Zorki 1d |
KMZ |
135(24×36mm) |
ソ連
USSR |
c1953 |
ヤシマデジタル
Yashima Digital |
八洲精機
Yashima Seiki |
135(24×36mm) |
日本
Japan |
c1976 |
オートフレックス
Autoflex |
常磐精機
Tokiwa Seiki |
120(6×6cm) |
日本
Japan |
1957 |
岡田 拓 |
ネッター 516/2
Nettar 516/2 |
ツァイス・イコン
Zeiss Ikon |
120(6×9cm) |
ドイツ
Germany |
1943 |
影山 幹雄 |
コンテッサ 35
Contessa 35 |
ツァイス・イコン
Zeiss Ikon |
135(24×36mm) |
西ドイツ
W. Germany |
1950 |
ヤシカ YF
Yashica YF |
ヤシカ
Yashica |
135(24×36mm) |
日本
Japan |
1959 |
神藤 弘充 |
イゾレッテⅢIsolette III |
アグファ
Agfa |
120(6×6cm) |
西ドイツ
W. Geramany |
1951 |
イコンタⅢ (524/2、メスイコンタ)
Ikonta III (524/2、Mess-Ikonta) |
ツァイス・イコン
Zeiss Ikon |
120(6×6cm) |
西ドイツ
W. Geramany |
1951 |
小滝 日出彦 |
アンスコ ヴェストポケット
No.2Ansco Vest Pocket No.2 |
アンスコ
Ansco |
120(6×6cm) |
アメリカ
USA |
c1915 |
小林 昭夫 |
イデアル 225
Ideal 225 |
ツァイス・イコン
Zeiss Ikon |
乾板(9×12cm)
Dry Plate |
ドイツ
Germany |
c1928 |
小松 輝昭 |
アトム 51
Atom 51 |
イカ
ICA |
乾板(アトム判、4.5×6cm)
Dry Plate |
ドイツ
Germany |
1909 |
佐久間 俊夫 |
ニコン S3 オリンピック(黒塗り)
Nikon S3 Olymoic (Black) |
日本光学工業
Nippon Kogaku Kogyo |
135(24×36mm) |
日本
Japan |
c1965 |
菅澤 光裕 |
ヤンマーフレックス
Yanmerflex |
不明
Unknown |
120(6×6cm) |
日本
Japan |
1955? |
オートフィフティー
auto fifty |
太陽堂光機(販売USカメラ)
Taiyo-do Optical |
120(6×6cm) |
日本
Japan |
c1955 |
アルカフレックス
ARUCA FLEX |
不明
Unknown |
120(6×6cm) |
日本
Japan |
1950's |
須浪 敏行 |
アルパレフレックス 9d
Alpa Reflex 9d |
ピニオン
Pignons S.A. |
135(24×36mm) |
スイス
Switzerland |
1965 |
アルパ 10d (黒)
Alpa 10d Black |
ピニオン
Pignons S.A. |
135(24×36mm) |
スイス
Switzerland |
1968 |
竹内 孝次郎 |
アヴス 6.5×9cm
Avus 6.5×9cm |
フォクトレンダー
Voigtländer |
乾板(6.5×9cm)Dry Plate |
ドイツ
Germany |
1913 |
中原 寧之 |
ゼノビア 35
Zenobia 35 |
ゼノビア光学
Zenobia Optical |
135(24×36mm) |
日本
Japan |
1957 |
浪華 睦 |
アーガス C3
Argus C3 |
アーガス
Argus |
135(24×36mm) |
アメリカ
USA |
1939 |
ゼンザブロニカ GS1
Zenza Bronica GS1 |
ブロニカ
Bronica |
120(6×7cm) |
日本
Japan |
1983 |
鍋田 道雄 |
アルコ 35 オートマット
Arco 35 Automat |
アルコ写真工業
Arco Photo Industry |
135(24×36mm) |
日本
Japan |
1956 |
林田 吉弘 |
アサヒペンタックス
APAsahi Pentax AP |
旭光学工業A
sahi Kogaku Kogyo |
135(24×36mm) |
日本
Japan |
1957 |
藤原 武 |
ハイランド・ペンタックス
H2Heiland Pentax H2 |
旭光学工業(ハネウェルへのOE品)
Asahi Kogaku Kogyo(OE to Haneywell) |
135(24×36mm) |
日本
Japan |
1959 |
山前 邦臣 |
ヴィテッサ 500 SE
Vitessa 500 SE electronic |
ツァイス・イコン・フォクトレンダー
Zeiss Ikon Voigtländer |
135(24×36mm) |
西ドイツ
W. Germany |
1968 |
ノーネーム・キエフ
No-Name Kiev |
キエフ・アーセナル
Kiev Arsenal |
135(24×36mm) |
ソ連
USSR |
1963 |
アンスコ ヴェストポケット
No.0Ansco Vest Pocket No.0 |
アンスコ
Ansco |
127(4×6.5cm) |
アメリカ
USA |
c1916 |
アカレレ
Akarelle |
アパラーテ&カメラバウ
Apparate & Kamerabau |
135(24×36mm) |
西ドイツ
W. Germany |
1954 |