あなたは |
 |
人目の訪問者です |
最終入力日 2023年9月10日
2023年7月の研究会持参カメラを掲載しました
2023年5月の研究会持参カメラを掲載しました
2023年3月の研究会持参カメラを掲載しました
2023年春の作品展の作品を掲載しました。
2017年の春の写真展から使用カメラは発売年限を撤廃し銀塩(フィルム)カメラとなりました
会員住所電話番号等変更届
作品展作品票はここからダウンロードして下さい
|
★ AJCC会員へのお知らせ ★
|
AJCC事務局より
緊急のお知らせ
2022年 10月24日 事務局
|
新型コロナと今後のAJCC行事について
現在新型コロナの陽性者は減少していますが、冬場を迎え再度陽性者が増加した場合には、政府の「緊急事態宣言」、「蔓延防止等重点措置」等が発令されたら研究会、修理勉強会、写真展、撮影会などAJCC行事は全て中止と致します。発令されていなければ、陽性者数にかかわりなく実施致します。
|
|
新型コロナ感染症蔓延のため2020年3月以降まる2年間中断していましたAJCC研究会を、2022年5月から再開致しました。又、研究会のみならず、AJCCの大事な事業である、①修理勉強会(偶数月2回、但し12月は1回、奇数月1回開催)、②年3回の撮影会(春の撮影会、銀座歩行者天国撮影会、秋の撮影会)、③年2回の写真展も再開する事になりました。
|
2022年6月 AJCC事務局
|
AJCC事務局メールアドレス: versajcc@dolphin.ocn.ne.jp
|
図 鑑
「ツァイス・イコンと前身会社のカメラ」
Illustrated Book "Cameras of Zeiss Ikon
and its precursors"
|
この図鑑を購入希望の方は下のボタンをクリックして下さい。
Click the following button concerning this illustrated book
 |

2010年5月16日 AJCC創立30周年記念撮影会写真 1980年5月18日AJCC創立第1回撮影会記念写真
撮影 鈴木恭一会員 カメラ所有者 故坂本吉盛
使用カメラ セネカカメラ No. 8 使用カメラ 木製全紙判組立暗箱

|
|